すずしい

すずしい
すずしい【涼しい】
(1)肌にいささかの冷たさを感じてここちよい。 さっぱりしてさわやかな気分がする。 「朝夕は~・くなりました」「湯あがりの頬(ホオ)に~・く風が当たる」﹝季﹞夏。 《涼しさや鐘をはなるゝかねの声/蕪村》
(2)見た目にすっきりしていて清らかな感じだ。 (ア)物のさまがすがすがしい感じがする。

「色白く, 鼻筋通り, …見るだに~・しき美人なり/義血侠血(鏡花)」「秋の夜の月影~・しき程/源氏(常夏)」(イ)目にけがれがない。 目もとが美しい。 「~・い目」

(3)心中わだかまるところなく, さわやかである。

「わがのちの世のうたがひなく, ~・しくおぼしやられ給ひつつ/浜松中納言 3」

(4)いさぎよい。 潔白である。

「あら~・しの最期や/仮名草子・恨の介」

(5)いかめしい。

「成風天の望に~・しく/海道記」

(6)つめたい。 寒い。

「泉の水の清く~・しき事を聞き給ひて/今昔 1」

﹛派生﹜~げ(形動)~さ(名)
涼しい顔
自分にも関係があるのに, 何の関係もないかのような顔をしてすましているさま。 そしらぬ顔をしてしらばくれているようす。
涼しき方(カタ)
極楽浄土。

「いかなる所におはしますらむ。 さりとも, ~にぞと思ひやり奉るを/源氏(総角)」

涼しき道
極楽浄土へ行く道。

「世に心とどめ給はねば…~にも, おもむき給ひぬべきを/源氏(椎本)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Look at other dictionaries:

  • Gojūon — The gojūon (五十音) is a Japanese ordering of kana. Gojū (五十) means fifty , and on (音, as in on yomi) means sound , so gojūon is fifty sound ordering. It is so named from the 10 by 5 grid commonly used to display the kana. (Note that there never… …   Wikipedia

  • — 【량】 서늘하다; 서늘한 바람; 맑다; 얇다; 슬퍼하다; (바람을) 쐬다; 맑은 술; 돕다; 진실로 水 (물수) + 京 (서울경) 이수변부 8획 (총10획) [a] cool; cold [b] disheartened リョウ·すずしい 炎凉世態 (염량세태) 권세가 있을 때는 아첨하며 좇고, 세력이 없어지면 푸대접하는 세상 인심. 炎凉主義 (염량주의) 세력이 좋은 편으로 아첨하며 붙어 다니는 기회주의. 淸凉劑 (청량제) 기분을 상쾌하게 하고… …   Hanja (Korean Hanzi) dictionary

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”